トップに戻る アクセス メニュー メールフォーム Youtubeチャンネル Instagram facebook




2025年 7月の営業スケジュール

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
休業日
7
休業日
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
LIVE
14
休業日
15
 
16
 
17
OPEN
MIC
18
LIVE
19
LIVE
20
LIVE
21
LIVE
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
LIVE
28
休業日
29
 
30
 
31
 




7/13(日)

今村さつきカルテット

今村 さつき(p) / 森本 隼斗(b) 朝田 遼(dr) / 澤田 利明(sax)




■ OPEN 18:00 ■ START 19:00 ■ PRICE ¥4,000(ドリンク代別)

■ 今村さつき PROFILE
4歳よりピアノを始め、東京音楽大学ピアノ科を卒業。在学中よりアレンジやJAZZを学びながら、プレイヤーとして東京で演奏活動をスタート。宮崎に帰郷してからも県内外での演奏活動や、国内外でのミュージシャンのサポートを行なっている。クラッシックは元より、ポップス、ジャズ、ボサノバ、シャンソンなど多彩なジャンルの中で活躍。サポートとして彼女を指名するミュージシャンも多く、東京で活躍中のシンガーソングライター「レイ ヤマダ」の国内ツアー、台湾ツアーへも参加している。サポートと同時に、ジャズファンクバンド「BIG CRUNCH」のメンバーとして、チェロとデュオユニッ「nagiSAtsuki」として、フルートとパンデイロという女性トリオ「B-connection」として活動。
最近は、小林出身のボーカリスト大出水陽香を中心にしたユニット「RED pepper HARUCHI」としても活動スタート。また演奏活動と同時に、自宅にて、クラシックやポピュラーピアノの指導、まほろば福祉会で音楽の講師を務めている。


■ 今村さつき Web Site ■
https://piano-satsuki.com/





7/17(木)

Open Mic

プロアマ問わず自由参加形式LIVE




■ OPEN 20:00 ■ PRICE 演者様 ¥1,000(drink代別) お客様 ¥500(drink代別)

※お客様参加費の¥500はチャージ代と同額です。
つまりは通常営業の形態です。お気軽にお越しください。

★演者様へ
カバー、オリジナル…選曲は自由ですが、
ジャズは『Birthday部活セッション』の場をご利用下さい。
1組 3曲で交代、2巡目(計6曲)で終わりです。





7/18(金)

JAZZ Night

西坂 将宜(tr) / 谷口 ソウスケ(g)
角 伸幸(b) / 奈良井 哲(dr)




■ OPEN 19:30 ■ START 20:00 ■ PRICE ¥1,500(ドリンク代別)





7/19(土)・20(日)

Mari Mari Live

浜田 真理子(Vo・P) / 池村 真理野(Sax)




■ OPEN 18:30 ■ START 19:30 ■ PRICE ¥4,500(ドリンク代別)

■ 浜田 真理子 PROFILE
1964年出雲市生まれ、松江市在住。 '98年暮れ 1stアルバム『mariko』をリリース。'04年7月 MBS・TBS系ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演。 地元島根を舞台にした錦織良成監督映画「うん、何?」('08年5月公開) にて音楽を担当する。'08年11月 世田谷パブリックシアターにて、演出家久世光彦のエッセイ「マ イ・ラスト・ソング」を題材にした音楽舞台で女優小泉今日子(朗読)と共演。年数回のペースで継続。 '19年 錦織良成監督映画「僕に、会いたかった」の主題歌を書き下ろす。 '23年はデビュー25周年イヤー、また、'24の還暦を記念して「還暦プロ ジェクト全県ツアー」を展開、全国の熱いファンに支えられて歌の旅を続ける。

■ 池村 真理野 PROFILE
宮古島出身。 09年より関西地方のライブハウスを中心に研鑽を積む。’12年、地元宮古島を拠点に活動するFunk Jam Band Black Wax に加入。久保田麻琴プロデュースで4枚のアルバムをリリースする。数々のミュージシャンのサポート、レコーディングに参加。西洋と東洋を繋ぐ表現に定評がある。宮古民謡ユニットMiuniのメンバー。その他、浜田真理子、児玉奈央のユニットや、ピアニスト、民族楽器奏者歌島昌智との活動で、沖縄県、島根県、東京都を中心に活動中。


■ 浜田 真理子 Web Site ■
https://www.hamadamariko.com/

■ 池村 真理野 Web Site ■
https://www.instagram.com/marinoikemura/





7/21(月・祝)

Rityの友達、島根に来るってよ!

栗林 竜吾 / tre / きら / Rity




■ OPEN 17:00 ■ START 18:00 ■ PRICE 前売 ¥2,500 当日 ¥3,000(ドリンク代別)

■ Rity PROFILE
日々の感情をリアルに歌うシンガーソングライター。キャッチーなメロディと日常の中で感じた喜怒哀楽が込められた歌詞を含む楽曲が特徴。
県内外でライブハウスや路上ライブ、イベント等にも勢力的に出演中。 今後も県内外でライブ活動を展開する予定。


■ Rity Web Site ■
https://rity-official.com/




7/27(日)

よっしーのピアノ
in 松江


善岡 慧一(p)


■ チケット購入ページ ■
https://eplus.jp/sf/detail/4340130001-P0030001




■ OPEN 14:00 ■ START 15:00 ■ PRICE ¥5,000(ドリンク代別)

■ 善岡 慧一 PROFILE
5歳から11歳までピアノでクラシックを学び、独学でポップスを勉強。中学時代は吹奏楽部に入部し、ジャンルを問わず音楽に接する。高校卒業後は島根大学教育学部音楽専攻に入学。大学の音楽イベントに助っ人として参加。
その後ジャズを本場で学びたいと考え、アメリカ・イギリスへ渡る。2020年からOfficial髭男dismでキーボード、トランペットのサポートメンバーとしても活動。メンバーの楢武スとは大学時代の同級生。あだ名は「よっしー」。
ドイツで培った豊かな音楽性と、ジャンルを超えた自由な演奏スタイルが魅力のピアニスト。


■ 善岡 慧一 Web Site ■
https://www.instagram.com/yoshipianist?r=nametag





Peatix Youtubeチャンネルにて、店舗の紹介動画をアップしています。(音声あり)同チャンネルにはライブ映像やミュージシャンの動画などアップしていきます。
Peatix BirthdayのPeatixアカウントページです。配信ライブへのチケットお支払いや投げ銭などはこちらから行えます。


●感染症対策について●



店内に空気清浄換気システムを導入しました。
店内を常時換気しております。

 

店舗入り口にて消毒液を配置しております。
定期的に店内の勝手口とドアを開け換気を行っています。
体調がすぐれない方、体温が高い方のご入店はお断り致します。

カウンターには飛沫防止のためアクリルパーテーションを張っています。
おしぼりは完全使い捨ての物を使用しています。

全ての座席、床面は緊急事態宣言終了後クリーニングしてあります。
もちろん毎日の営業前後にも消毒を行っています。

●店内設備について●
トイレをリフォーム致しました。
和式から洋式に代わってます。






Copyright(c)2007 Birthday all rights reserved